【終了】7月9日(金) コロナ禍における消費傾向の変化と相乗積
アフターコロナを見据えた今、小売業様の周辺環境ではどのような変化が起きているのか。
数値を用いてご紹介いたします。
POS分析において今何をすべきか。ご提案させていただくオンラインセミナーとなります。
特に新たにPOSデータ分析を任された方、店長・エリアマネージャーに就任された方必見のセミナーとなります。
是非ご参加ください。
概要
日時:2021年7月9日(金)15:00~15:45
定員:100名
対象者:弊社ソリューションをご利用の企業様
※小売企業様以外の参加はお断りさせていただく場合がございます
参加料:無料
参加方法:オンラインセミナー(Zoomにて開催)
内容
1.コロナ禍の状況について (担当:丸橋)
2.相乗積について(d3) (担当:丸橋)
▼部門別の利益率の確認→店舗別の比較
▼店舗の課題の発見
3.d3活用事例のご紹介 (担当:新垣)
▼資料作成業務の省力化(エクセルフォーマット指定、エクセルデザイナ)
▼帳票作成の自動化(レポート予約機能)
▼お取引先へのデータ提供(メール送信サービス)
4.質疑応答
※内容は一部変更される場合がございます。
講師
データコム株式会社
マーケティング部 丸橋淳一
1982年に株式会社ダイエーに入社。店長、地区長を経験し、
2008年株式会社グルメシティ北海道の社長を務める。
2012年からは出向元のダイエーで店長を務め、2016年にデータコム株式会社へ入社。
現在は小売業での経験をもとに、マーケティング部としてユーザーのデータ分析活用のサポートを行っている。
データコム株式会社
営業部 新垣高寛
2015年入社。営業7年目。
食品スーパーに限らず小売業の様々な業態のお客様へ製品・ソリューションを提案。
お問い合わせ先
セミナーに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
データコム株式会社 セミナー事務局
Email:smr@datacom.jp