SOLUTION
ソリューション
小売店に特化した経営改善・業務改善のための
データ分析ツールを様々な用途に応じた形でご提供しています。

[商品分析システム]d3

データを「 見る 」文化に
外的・内的な企業環境に適応し攻めの営業をするためには、月次や週次の定型レポートだけでは日々の改善スピードに追いつけません。全体を捉え、重点店舗・重点部門をすばやく見つけ、打ち手の方法とプライオリティをつけた即実践が重要です。

私たちは全店レベルで使えるパフォーマンスを提供し「データを見る」文化を実現させます。
この製品について問い合わせる
PROBLEM

よくある課題

こんなお悩みありませんか?
  • 適正な売価で販売できているか把握したい
  • 予算の達成状況を日々確認したい
  • 棚割の検証を行いたい
d3は
本部から店舗、取引先まで同じデータを共有でき、
強い企業経営を支援します
FEATURE

製品の特長

現場の数字を見える化
  • 01
    検索スピードの速さ
    ストレスのない検索スピードで分析を行うことができ、見たいと思ったデータをすぐに確認することができます。
  • 02
    やさしい操作性
    現場の意見を取り入れて開発し、パートの方から店長、本部、経営層まで使える仕組みになっています。
  • 03
    柔軟な表現力
    利用者が自由にカスタムできる帳票作成機能が充実しています。データを見たい形で多角的な切り口からみることが可能に。
FUNCTION

機能紹介

  • 基本分析
    販売状況を確認できる定型的な分析です。全体状況の把握、日々の業務レポートとして活用できます。
  • ベスト分析
    新商品や売れ筋商品など販売動向を確認できます。一目で確認できるカラー表示機能付き。
  • ABC分析
    販売実績をABCにランク分けし、商品(カテゴリー)の貢献度を見極める分析画面です。
  • クロス分析
    カテゴリーや改廃商品を9分割し、売上貢献度の深掘りをすることができます。

  • 汎用分析
    データベースに蓄えられた販売情報とそれ以外のデータを同時に表示でき、柔軟性の高い分析ができます。
  • 帳票出力
    複数の分析画面で作られた複雑なデータを1つの帳票に出力し、定例資料の作成コストを削減できます。
CASE

利用事例

株式会社ワークマン様
株式会社ワークマン様は、作業服・作業用品というニッチな分野においてトップシェアを獲得し続け、全国に800店舗以上を展開しています。
需要予測発注システムの数値検証や課題カテゴリー発見のために「商品分析システムd3」を活用いただいております。
SYSTEM LINKAGE

システム連携実績

  • StoreManager連携
    日本総合システム株式会社の棚割ソフト「StoreManager」にデータを連携し、棚割ソフト上で分析結果を表示することができます。
  • AWSを利用したサーバレスETL処理が可能です。
STRUCTURE

構成

資料請求・操作デモ等、お気軽にご相談ください。